旧盆(エイサー編)
沖縄の行事のほとんどは旧暦に合わせて行う事が多く、やり方も内地とは全く異なるのでとてもおもしろいです
3日間あるお盆の内、最終日のウークイと呼ばれるこの日(旧暦の7月15日)がメインイベント
今日も朝早く起きて空を見上げると青空と雲の間に大きな虹がかかっていました
ケニーも私も自分たちの家族は沖縄に居ないけれどもケニーのおじさんである
のぼるおじさんの家にいつも行かせてもらいます。
夕方、『エイサーが来る!』との事でお昼寝中の琉海を起こしておじさんの家に行くと…
やって来ました、待ちに待ったエイサー隊
パーランク持参の琉海はすぐさま踊る踊る踊る
時々「あーいーや!!」と掛け声も出しノリノリでした
その後、家の中でも琉海はのぼるおじさんに三線を弾かせ踊り狂っていました
踊り疲れて一休み
旧盆の様子はまた後日…
関連記事