2018年05月09日
ひと息
バタバタ忙しく買い出しに出かけたある日、昔から足繁く通ってる雑貨屋に立ち寄ると、社長自らお茶を淹れてくれるとの事で、店のかたすみに座らせて頂き、お茶を頂くことに。


十何年前から知ってるこの社長と話しをする時は、いつも何度も同じ事を質問して来てくれる 笑笑
でも忙しい中でわざわざお茶を淹れて頂いて、さんぴん茶についての話しを聞かせてもらって、なんだかよんなーよんなーでいいなぁと思わせてもらった、ほっとひと息な時間でした♪
さんぴん茶の語源は、
香片茶
xiang pian cha
シアン ピエン チャー
だそうです。


十何年前から知ってるこの社長と話しをする時は、いつも何度も同じ事を質問して来てくれる 笑笑
でも忙しい中でわざわざお茶を淹れて頂いて、さんぴん茶についての話しを聞かせてもらって、なんだかよんなーよんなーでいいなぁと思わせてもらった、ほっとひと息な時間でした♪
さんぴん茶の語源は、
香片茶
xiang pian cha
シアン ピエン チャー
だそうです。
Posted by komaki at 20:53│Comments(0)
│life
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。