2010年03月19日
想い出話
グランパ・グランマと一緒に真栄田岬へウォーキング
岬内の工事中の新しいシャワー施設も完成間近な様子で、沖縄のベストシーズンを迎える準備は着々と進んでいます。
3月半ばだと言うのに近所のダイビングショップは観光客で賑わっているし、海には青の洞窟目当てのダイバーやシュノーケラーがたくさんいてちょっとびっくり
歩いているうちに太陽も照りだし、途中からはみんな半袖でした

グランパとグランマはアメリカに渡る前、かれこれ50年以上前にこの辺でよく散歩をしていたそう。当たり前ですが今のような展望台や遊歩道や階段など整ったものは何も無く、人もおらず、いつ来ても奇麗な海と自然だけがあったそうでこの様変わりにとってもびっくりしていました
アダンの葉のトゲを取って編み込みカゴや草履を作った話や、自然に生えている苦菜を束ねて売りに行った話などなど…ウグイスの歌う声を耳にしつつ、二人の想い出話を聞きながらの散歩はとても貴重な時間でした


岬内の工事中の新しいシャワー施設も完成間近な様子で、沖縄のベストシーズンを迎える準備は着々と進んでいます。
3月半ばだと言うのに近所のダイビングショップは観光客で賑わっているし、海には青の洞窟目当てのダイバーやシュノーケラーがたくさんいてちょっとびっくり

歩いているうちに太陽も照りだし、途中からはみんな半袖でした


グランパとグランマはアメリカに渡る前、かれこれ50年以上前にこの辺でよく散歩をしていたそう。当たり前ですが今のような展望台や遊歩道や階段など整ったものは何も無く、人もおらず、いつ来ても奇麗な海と自然だけがあったそうでこの様変わりにとってもびっくりしていました

アダンの葉のトゲを取って編み込みカゴや草履を作った話や、自然に生えている苦菜を束ねて売りに行った話などなど…ウグイスの歌う声を耳にしつつ、二人の想い出話を聞きながらの散歩はとても貴重な時間でした


Posted by komaki at 00:18│Comments(0)
│life
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。