てぃーだブログ › ちゅら宿暮らし › farm › 夏野菜

2011年07月31日

夏野菜

畑から採れる夏野菜ゴーヤー
ゴーヤに、きゅうり、なす、オクラ、バジル…穫れ過ぎてレシピを考えるのにも一苦労汗と贅沢な悩みを抱えつつ、親戚やお友達、近所の人にもらってもらうと、またそこでマンゴーやパイナップルなどの果物を頂いたり、ここ最近は物々交換が流行っています。
夏野菜


ケニーはとっても料理が上手で、パスタ料理や煮込み料理、ゴーヤチャンプルやにんじんシリシリなどの沖縄料理もお手のものGOOD
暑い夏、キッチンに立つとさらに暑いので、ケニーが畑の野菜をつかってサッと火を使わないさっぱりランチを作ってくれますハート
夏野菜


獲れたて野菜の美味しいことびっくり
オリーブオイルや塩をかけて食べるだけでもじゅうぶん美味しく頂けます。
ルカイもおやつ代わりにジャンボきゅうりをガブリびっくり!!
夏野菜


エイサーの後の水分補給代わりにもきゅうりびっくり!!
夏野菜


先日は穫れた野菜を大量に消費しようと、鍋料理をしました炎
野菜を鍋で食べると、驚くほどたくさんの野菜を摂取でき、汗もいっぱいかけて代謝が上がりいいことずくめ。
夏野菜で鍋料理、オススメですニコニコ

Three years ago when we decided to start growing our own vegetables, I had no idea what I was doing...I still have no idea what I'm doing sometimes, but the veggies seem to have a life of their own, so like all living creatures, they survive and grow under even the harshest conditions. I also get a lot of good advice from my Uncle Noboru. We still don't use any chemical fertilizers or insecticides, so I battle insects by painstakingly taking them off by hand and using homemade remedies like awamori mixed with chili peppers and garlic. In the end, we get to harvest and eat what we plant, knowing that the effort has paid off. Watching Rukai take a bite out of a tomato or cucumber and not worrying about washing off something toxic makes the difference...


同じカテゴリー(farm)の記事
ファーマーズ
ファーマーズ(2021-06-29 21:36)

美味しい冬野菜
美味しい冬野菜(2018-02-07 21:37)

枝豆
枝豆(2017-05-11 18:49)

産地直送‼︎
産地直送‼︎(2017-01-20 20:49)

冬野菜
冬野菜(2016-12-30 18:57)

朝の畑時間
朝の畑時間(2016-11-16 21:34)


Posted by komaki at 15:13│Comments(0)farm
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。