てぃーだブログ › ちゅら宿暮らし › life › 大宜味村2

2014年04月19日

大宜味村2

春休み、ルカイの入学などでバタバタとした日々を過ごしていたので、大宜味村へのドライブはつかの間の息抜きのようでした。

沖縄と言えど、北に向かっても南に向
かってもそれぞれ違う景色や時間の流れ方があって、改めて魅力いっぱいの島だと感じます。

大宜味村の集落の中でのお散歩。
赤瓦屋根に芭蕉の木々。

I love taking short trips like this one where I am reminded of this "other world" of Okinawa where time does not matter and people seem to let life take its course with each passing day. It is far removed from the busy lives of Okinawa's modern cities, yet is so real...



滝を見に行った後はカフェに立ち寄り、ハイビスカスのお茶でひとやすみ。







のどかな風景や優しい人びとに癒やされた、土曜の午後でした。


















同じカテゴリー(life)の記事
餃子
餃子(2020-03-08 16:57)

ご無沙汰です
ご無沙汰です(2020-03-08 16:46)

お久しぶりです
お久しぶりです(2019-12-19 20:50)

夏休み
夏休み(2019-07-25 17:36)

梅雨明け間近
梅雨明け間近(2019-06-20 20:26)

10年
10年(2019-04-05 19:03)


Posted by komaki at 21:59│Comments(0)life
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。